フレーバーストーンの評判って?購入前に主婦目線で口コミを検証!
当サイトはフレーバーストーンの評判について、
購入前に気になるというあなたの為の情報専門サイト
30代主婦の私が欲しいと思ったけど、
その前に気になったフレーバーストーンの疑問点について、
口コミ情報を調べていますので、
最終確認のような感じで参考にして頂ければと思います。
- ムラなく綺麗に食材が焼ける?
- 食材がくっつきにくくヘルシーな料理が出来る?
- 料理の後は簡単に汚れが落ちる?
この3つの疑問点について愛用者の方達はどのように感じているのか?
口コミ情報は1600件ほどもありましたが、
それぞれ詳しく調べてまとめていますのでご覧下さい^^
良さは知っていてすぐに購入出来るお店が知りたい場合は・・・
フレーバーストーンを愛用している方の評判を検証!
※評判の検証に関しては、楽天の口コミより取得しており意味を変えずに書き直しております。
私はIHでフレーバーストーンを使っていて卵焼きを焼いてみたらテレビ通りで感動しました^^
その後もキッチンペーパーで拭き取ったら綺麗になるのでそのまま魚料理をしようと魚の照り焼きを作ってみたんですが、ふっくらと仕上がりタレも焦げ付かずに美味しそうに絡みつきました♪
これには大満足ですね。料理をし終わった後も軽くサッと洗うだけなので手軽に使えるので使いやすいフライパンだと思います。
60代 女性
フレーバーストーンでハンバーグを作ってみたんですが、弱火でもちゃんと全体に熱が通ってフワフワなハンバーグが出来ました〜!
熱伝導が良いって本当なんだと感じました。いつも強火でガンガン焼いている場合は弱火で焼くので物足りなさを感じるかもしれませんが、私は節約にもなるし良いと思います。
料理後の汚れも軽く洗うだけでちゃんと綺麗に落ちるし使いやすいので購入して良かったです♪
40代 女性
フレーバーストーンは油を使わなくても炒め物などちゃんと出来ます^^
餃子なんかでも油を引かずに綺麗にむらなく焼く事が出来ましたし、テレビで紹介してるみたいにソースなんかも作れて使いやすい!
なんか料理が上手くなったのか?と錯覚する事も・・・購入して良かったので自分の子供にもプレゼントしました。
50代 男性
以上が「ムラなく綺麗に食材が焼けるか?」の評判になります。
弱火でも全体に熱が通ると評判が良いですが、
強火でガンガン焼きたい場合にはオススメ出来ませんね^^;
ちゃんと油通しをしたら食材がくっつかないので焦げたりする事はなかったです。ただ油通しをしないと焦げ付きそうです・・・油なしとあったので少し残念。
フレーバーストーンは強火で料理出来ないので弱火だとちょっと時間がかかってしまうのも私はもどかしい感じがします。
慣れれば気にならなくなりそうですけど。ただ洗い物などの片づけはホントに簡単に出来るのは大きなメリットかも!
30代 女性
宣伝通り!!
深鍋でチキンを焼いてみたんですが本当に焦げ付かないです。ただ焦げ付かないのは嬉しいんですがチキンは焦げ目が付いて欲しかったかな^^;
玉子焼きなんかを焼いても焦げずに綺麗に焼けるのでおいしそうに出来上がるのが嬉しいです♪料理しやすいのでフレーバーストーンで色々な料理に挑戦したいと思っています。
60代 女性
最初使う前に油をなじませる下準備をしなければいけないですが、ちゃんとする事で洗う時にビックリするほど簡単に汚れが落ちるから良い!
料理を作る時もツルッとすべりが良く焦げ付きやすい料理なんかも作り易いですね。
今までは着脱式の取っ手だったので収納スペースが少し幅をとるのがデメリットでしょうか・・・でも使用感など良いし買ってよかったです^^
30代 女性
フレーバーストーンは油通しが必要のようですが、
下準備をする事で焦げ付きやすい料理も綺麗に焼けると評判が良いです。
お手入れをする手間は少しありますが、
それだけで料理しやすく片付けがラクになるのならアリだと思います^^
毎日何回も料理を作る主婦にとってすごく便利なフライパンです^^
料理を何種類か作る時でも1回1回洗わなくても料理のあとキッチンペーパーでサッと拭くだけで綺麗になるから次の料理をすぐ作れるのが良い!
焦げ付いたりする事もないしお手入れがラクなので購入して良かった!オススメのフライパンですね♪
40代 女性
料理の後は簡単に汚れが落ちるのか?については、
同じような口コミが多くキッチンペーパーで拭くだけで綺麗になるようですね^^
料理を作るたびに何度も洗う手間がないので、
毎日何回も料理をする主婦には強い味方になりそうです♪
サッと拭いて綺麗になるなら品を変える時もラクですしね。
評判を調べてみて思った事!
試してみる価値アリだと思います!
フレーバーストーンについて良いなと思っていた事に対する評判は本当なんだなという事が率直な感想でした^^
ただ全く油を使わなくても良いというわけではなく下準備として油通しをちゃんとするという事も焦げ付かせない上で大事みたいです。
そのお手入れだけちゃんとすれば料理も弱火でムラなく焼けると評判も良いし、洗い物なんかの片づけも楽になりそうなので私はそれくらいなら問題ないかなと思いました。
料理する時に毎回油を入れたりする事を考えるとよっぽどヘルシーな料理も出来そうですし、30日間返品保証も付いているのでまずは試してみるのもアリだなと思います^^
当サイトの概要について!
フレーバーストーンの評判について詳しく調べている情報サイトになります。実際に使用している方達はフレーバーストーンで料理をしてどのように感じているのか?など主婦の私目線になりますが調べてまとめていますので購入前の参考になさって下さい。フレーバーストーンはダイレクトテレショップが販売しており欧米で大人気のフライパンです。油なしでも料理がくっつきにくいのでヘルシーな料理が作りたいという場合におすすめ。チーズやデミグラスソースなどの通常焦げやすいものでもフレーバーストーンなら焦げ付きにくいので利便性抜群。またフライパンでも深さがあるので炒め物もしやすく飛び散りにくくなっています。熱伝導性が良いので節約にも繋がります。ただお手入れは必要で油通しが必要になります。フライパン以外にも中鍋や鍋がセットになっているので一式揃えたい新婚さんにもおすすめです。お好み焼きをしたい場合なんかには鉄板焼きプレートも販売しているので色々な使い方が出来るのも大きなポイントです。色はレッド、ブルーの2種類となっていてインテリアとしても使えそうですね。人気のセラフィットとの違いはフライパンのサイズやセット内容になっています。通販店では公式サイトのダイレクトテレショップ以外にも楽天やアマゾンで取り扱いがありますが、どこで購入するかで条件や価格が異なってきます。30日返品保証や返金保証は公式サイトのダイレクトテレショップだけですが通常テレビ放送終了後30分以内となっています。ただテレビ放送終了30分後以外にも返品保証付きで注文出来る方法もありますのでご紹介します。また返品保証はいらないから出来るだけ最安値の価格でお得に購入したい場合はどこで購入すると安いか?なども詳しくご紹介しております。
- (2015/04/15)フレバーストーンの公式料理動画まとめ<魚料理・カレー>を更新しました
- (2015/04/15)フレーバーストンのメイド100人のCM動画が凄い※メイキング動画を更新しました
- (2015/04/10)フレーバーストーンを使用する際の3つの注意点とは!?を更新しました
- (2015/04/10)フレーバーストーンの油通し(下準備)は簡単!?を更新しました
- (2015/04/10)管理人の自己紹介を更新しました